今岡憲特許事務所マーク

トップボタン
 商標に関する専門用語
  

 No:  151   

1商標1出願の原則の態様/特許出願/商標出願

 
体系 商標制度に関する事項
用語

1商標1出願の原則違反の態様

意味  1商標1出願の原則とは、政令で定める商品及び役務の区分に従って、商標を使用する一又は二以上の商品若しくは役務をして指定して商標ごとに商標登録出願をしなければならないという原則です(商標法第6条)。ここでは本原則に違反した場合の態様を説明します。



内容 @1商標1出願の原則の意義

 商標法第6条は、審査の便宜等の面から1商標1出願の原則を採用しています。

 1商標1出願の原則という用語は、昭和62年改正で廃止された、特許法の1発明1出願の原則(特許出願は原則として発明ごとにしなければならないという決め事)という用語と横並びで採用されたものです。用語だけを見ると、1出願に1商標という条件を守ればよいのかと勘違いしがちですが、そうではなくて、商品又は役務の指定について政令で定める区分の範囲でしなければならないという制約があります。

A1商標1出願の原則違反の内容

(a)1出願に複数の商標を含む場合には、それぞれに関して商標出願をするしかありません。商標を単位とする分割出願は認められないからです。

 しかしながら、実務上はいわゆる商標見本に記載された商標の構成がそのまま1商標と認められるため、「1商標ごと」の要件に違反していると認められることは稀です。

(b)「第9類 時計」の如く商品と商品及び役務の区分とが一致しないときには、当該区分を正しい区分に補正することができます。

(c)「第1類、第3類、第5類 化学品、化粧品、薬剤」の如く、商品及び役務の区分と商品とを対応して記載していないときには、補正により正しい記載にすることができます。

(d)商品及び役務の区分が記載していないときには補正命令の対象となります。

(e)商品等を記載していないときには補完命令の対象となります。



留意点

次ページ

※ 不明な点、分かりづらい点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。


 

商標に関する専門用語一覧へ戻る




今岡憲特許事務所 : 〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-4 タカトウビル 2F
TEL:03-3369-0190 FAX:03-3369-0191 

お問い合わせ

営業時間:平日9:00〜17:20
今岡憲特許事務所TOPページ |  はじめに |  特許について |  判例紹介 |  事務所概要 | 減免制度 |  リンク |  無料相談  

Copyright (c) 2014 今岡特許事務所 All Rights Reserved.