パテントに関する専門用語
  

 No: 124
体系 審判など
用語

訂正審判の請求の単位

意味  訂正審判は、特許権を単位として或いは請求項を単位として請求することができます。

内容 @従来の特許法第126条には、訂正審判を請求項毎に請求できる旨の記載が存在しておらず、特許が2以上の請求項を有する場合において、その請求項を訂正するときには、特許出願に添付した明細書・特許請求の範囲・図面を対象として、1個の特許に対して訂正審判を請求しなければならない、と解釈されていました。

 しかしながら、訂正審判は、特許無効審判に対する防御手段という意味合いがあります。そして特許無効審判は請求項単位で請求できます。例えば甲の特許が相互に独立の請求項1及び請求項2を含んでおり、請求項1に関して乙との間に侵害事件が発生し、次に請求項2に対して丙との間に侵害事件が発生したときに、それぞれ訂正審判を請求できると有利です。そこで請求項単位の訂正審判を認めました。

A但し、特許が含む複数の請求項のうちで省令で定める一定の関係を有する一群の請求項(一の請求項が他の請求項の記載を引用している関係)にあるとき、その一群の請求項のうちの一項を訂正しようとするときには、一群の請求項全体について訂正審判を請求する必要があります。そうしないと、請求項同士の関係が複雑となり、特許請求の範囲の一覧性を欠く状態になるからです。

留意点
次ページ

※ 不明な点、分かりづらい点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。


 

パテントに関する専門用語一覧へ戻る




今岡憲特許事務所 : 〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-4 タカトウビル 2F
TEL:03-3369-0190 FAX:03-3369-0191 

お問い合わせ

営業時間:平日9:00〜17:20
今岡憲特許事務所TOPページ |  はじめに |  特許について |  判例紹介 |  事務所概要 | 減免制度 |  リンク |  無料相談  


Copyright (c) 2014 今岡特許事務所 All Rights Reserved.