パテントに関する専門用語
  

 No: 253   

FI照会/パテントマップガイダンスの照会/特許調査

体系 特許調査
用語

パテントマップガイダンスのFI照会

意味  パテントマップガイダンスのFI照会とは、特許調査に用いる代表的な特許分類の一つであるFIについてFI表示及びFIハンドブックを表示する機能です。

内容 @FIは、特許出願又は実用新案登録出願(以下特許出願等」という)の出願書類のうち請求項に対応する特許分類であり、国際特許分類をさらに細分化したものです。このFIを利用するために有用な情報を提供するガイダンスがFI照会です。

A特許出願等の公報類にはFI記号が記載されています。例えばキーワード検索により自分の発明と類似する特許出願等を発見したときに、そこに付与されたFI記号の意味内容を調べたり、関連するFI記号を探したりして、特許分類を主体とする本格的な調査(特許分類検索)に役立てることができます。

BFI記号の体系に関して広く知りたいときには、パテントマップガイダンスのFIセクション/広域ファセット選択を利用できます。

CパテントマップガイダンスのFI照会画面(下図(A)参照)から、「FI」又は「FIハンドブック」を選択して「照会」をクリックすることで、それぞれのFIの表示(下図(B)参照)又はFIハンドブックの情報(同(C)参照)が表示されます。

D情報の表示方法として、グループ内の階層全部の一覧表を表示させる「一覧表示」、指定した階層(ターゲット)を含む上の階層(及び下の階層があるときには一つ下の階層)をほぼ直列的に表示「ターゲット表示」、指定した階層より一つ下の階層だけを並列的に表示する「同階層表示」があります。下図ではターゲット表示で照会した結果を示しています。

EFI表示からは、テーマコード(図での4B014)、コンコーダンス検索(CC)、FIハンドブック(HB)にアクセスできます。FIは、主に特許出願の請求項を対象とする情報であるのに対して、テーマコードは、特許出願の明細書(実施例)も対象とするFターム検索を可能とします。

FFIハンドブックからは、FIの“補足説明”や“関連分野”などにアクセスできます。補足説明は、国際特許分類に基づく“説明”を日本人に馴染みやすい言葉で解説したものです。“関連分野”は特許調査の対象範囲を拡大するために重要です。


留意点



次ページ

※ 不明な点、分かりづらい点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。


 

パテントに関する専門用語一覧へ戻る




今岡憲特許事務所 : 〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-4 タカトウビル 2F
TEL:03-3369-0190 FAX:03-3369-0191 

お問い合わせ

営業時間:平日9:00〜17:20
今岡憲特許事務所TOPページ |  はじめに |  特許について |  判例紹介 |  事務所概要 | 減免制度 |  リンク |  無料相談  


Copyright (c) 2014 今岡特許事務所 All Rights Reserved.