パテントに関する専門用語
  

 No: 360   

特許出願(外国)/クレーム解釈/オールエルメント

 
体系 外国の特許法・特許制度
用語

オール・エルメント・ルール

意味  オール・エルメント・ルールとは、米国特許実務上の概念であって、クレームの要件の全部を実施しなければ権利侵害とはならないというルールです。


内容 ①特許出願人は、発明を特に指摘し、明確にクレームしなければならないと定められています。周辺限定主義によれば、明確に発明をクレームすることで、保護範囲の境界線が明瞭になると考えられます。従ってクレームに記載した要件はいずれも境界線を定めるに当たって必要不可欠なものである筈であり、無駄な要素は含まれていない筈です。そうした前提から、侵害訴訟の際にもクレームの内容と係争物とを、各要素ごと(element by element)に対比し、仮に一つでも要素が抜け落ちていれば、権利侵害は成立しないというオール・エレメント・ルールが導かれます。

②オール・エレメント・ルールを掲げた判例として次のPENNWALT CORPORATION v. DURAND-WAYLAND,INC.(833 F.2d 931)を挙げます。
クレームに記載したそれぞれの要素は、制限、或いはクレームの範囲を狭める限定となる。これは、係争物である装置や方法がクレームの全ての要素(又はその均等物)を含んでいなければ、クレームは当該係争物をカバーしないことを意味する。

③日本でも同様の概念(権利一体の原則)があります。


留意点
次ページ

※ 不明な点、分かりづらい点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。


 

パテントに関する専門用語一覧へ戻る




今岡憲特許事務所 : 〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-4 タカトウビル 2F
TEL:03-3369-0190 FAX:03-3369-0191 



営業時間:平日9:00~17:20
今岡憲特許事務所TOPページ |  はじめに |  特許について |  判例紹介 |  事務所概要 | 減免制度 |  リンク |  無料相談  


Copyright (c) 2014 今岡特許事務所 All Rights Reserved.