今岡憲特許事務所マーク

トップボタン
 パテントに関する専門用語
  

 No:  420   

特許出願等の処理(外国)/裁判所/控訴

 
体系 外国の特許法・特許制度
用語

Court of Appeal

意味  Court of Appeal(控訴裁判所)とは、District Court(地方裁判所)から上訴された事件を取り扱う裁判所(アメリカ合衆国では連邦裁判所)です。


内容 @Court of Appealの意義

(a)アメリカ合衆国の場合には、Court of Appealは1891年に巡回控訴裁判所として設立され、その後現在の名称に変更されました。→Circuit Court(巡回裁判所)

(b)アメリカには、連邦裁判所(主として連邦法に関連する事件を管轄する裁判所)と州裁判所(主として州法に関する事件を管轄する裁判所)とがありますが、Court of Appealは連邦裁判所です。

(c)District Courtはtrial court(我国の事実審に相当するもの)です (→事実審とは)。他方、Court of Appealは、我国の法律審に相当します(→法律審とは)。従ってCourt of Appealはtrial courtが認定した事実関係に基づいて法律解釈を行います。

 なお、Court of Appealの判決は先例として同一巡回区内のtrial courtを拘束します。→先例拘束性の原理とは(意義)

(d)Court of Appealの手続きとしてHearingが行われます。
Hearingとは

ACourt of Appealの内容

(a)日本と同様にアメリカ合衆国は、三審制を採り、Court of Appealは第2審に相当します。すなわち、Court of Appealは日本でいう高等裁判所に相当するものです。

(b)もっともアメリカ合衆国では連邦裁判所と州裁判所とがありますので、その管轄(jurisdiction)は日本のそれより面倒です。

(c)もっとも特許権、著作権に関する訴訟は、連邦裁判所の専属管轄(exclusive jurisdiction)になっています。特許出願の要件の解釈、例えば非自明性(進歩性)の判断基準が州ごとに区々となっては面倒だからです。

(d)アメリカ合衆国の一般の控訴裁判所は、巡回区内の事件を扱います。

(e)他方、アメリカ合衆国全域に亘って特許などの特定分野を管轄する裁判所としてCAFC(Court of Appeals for the Federal Circuit)があります。

留意点

次ページ

※ 不明な点、分かりづらい点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。


 

パテントに関する専門用語一覧へ戻る




今岡憲特許事務所 : 〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-4 タカトウビル 2F
TEL:03-3369-0190 FAX:03-3369-0191 

お問い合わせ

営業時間:平日9:00〜17:20
今岡憲特許事務所TOPページ |  はじめに |  特許について |  判例紹介 |  事務所概要 | 減免制度 |  リンク |  無料相談  


Copyright (c) 2014 今岡特許事務所 All Rights Reserved.