今岡憲特許事務所マーク

トップボタン
 パテントに関する専門用語
  

 No:  858   

給付/特許出願/特許侵害

 
体系 権利内容
用語

給付

意味  給付とは、広義には、請求権の目的となる義務者の行為をいい、狭義には、債権の目的となる債務者の行為を指します。


内容 @給付の意義

(a)一般に“給付”というと狭義の意味を指すことが多いですが、ここでは、給付の意義を広く解説します。

(b)例えば特許権は独占排他権であり、その特許を侵害する者に対しては、損害賠償請求権だけでなく、差止請求権が認められます。前者は、主として侵害の事後的救済、後者は侵害の事前救済の意味もあり、両者合わせて、財産権としての特許権が十分に保護されます。

(c)これらの請求権の目的となる義務者の行為(賠償・差止)を、給付として命ずる判決を、給付判決といいます。
給付判決とは

A給付の内容

(a)例えば研究者を雇用する企業は職務発明に関して特許出願を行うことができる反面、研究者(従業者等)は対価を請求することができます。その対価の支払いを求める裁判は給付の訴えとなります。

 対価の額は特許出願前に両者の合意(勤務規則)があるときには、その合意に基づいて定められます。

(a)前述の給付判決では、給付が確実に実行されるようにするために、執行力が認められています。
執行力とは


留意点

次ページ

※ 不明な点、分かりづらい点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。


 

パテントに関する専門用語一覧へ戻る




今岡憲特許事務所 : 〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-4 タカトウビル 2F
TEL:03-3369-0190 FAX:03-3369-0191 

お問い合わせ

営業時間:平日9:00〜17:20
今岡憲特許事務所TOPページ |  はじめに |  特許について |  判例紹介 |  事務所概要 | 減免制度 |  リンク |  無料相談  


Copyright (c) 2014 今岡特許事務所 All Rights Reserved.