パテントに関する専門用語
  

 No:  581   

スイッチングコスト/特許の活用/特許出願

 
体系 ビジネス用語
用語

スイッチングコスト

定義  スイッチングコストとは、ある技術を他の技術へ乗り換えるときにかかるコストをいいます。


内容 ①特許出願をする人は、自分が新たに開発された技術が特許となって広く活用されることを希望するものですが、性能が良いのに活用されにくい特許もあります。

②それは、当該技術を導入するために、新たに金型などの設備を必要としたり、その技術を習得するために時間がかかったりして、移行時のコストが大きいために、垣根が高くなってしまうのです。

③マーケッティング戦略ではスイッチングコストを低く抑えることが重要とされています。

④逆に言えば、特許出願をしようとする技術が、製品同士の互換性を高めるようにモジュール化されているとか、既存の製品にも適用できるよう関連製品であるといった特性を有する場合には、その技術を導入するコストが少なくて済むということを発明の効果としてアピールすることが得策です。

⑤さらにスイッチングコストを低減する努力を業界全体で進めた戦略として、技術標準化があります。
技術標準とは


留意点

次ページ

※ 不明な点、分かりづらい点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。


 

パテントに関する専門用語一覧へ戻る




今岡憲特許事務所 : 〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-4 タカトウビル 2F
TEL:03-3369-0190 FAX:03-3369-0191 



営業時間:平日9:00~17:20
今岡憲特許事務所TOPページ |  はじめに |  特許について |  判例紹介 |  事務所概要 | 減免制度 |  リンク |  無料相談  


Copyright (c) 2014 今岡特許事務所 All Rights Reserved.