パテントに関する専門用語
  

 No: 071

専用実施権/特許の活用

体系 権利内容
用語

専用実施権

意味  専用実施権とは、特許権者以外の者が、設定行為で定めた範囲内で業として特許発明を独占排他的に実施できる権利をいう。
内容 @特許権者は、特許の活用法として、特許発明を自ら実施するだけでなく、他人に実施を許可して利益を得ることもできます。専用実施権は後者の態様の一つです(→許諾による通常実施権)。

A独占排他権なので、その実施権の範囲内では特許権者自身も実施できません。

 但し、その範囲でも物上請求権は保有すると解釈されます。
専用実施権のケーススタディ1

B専用物権は物権なので登録により発生します。契約締結後登録前は完全独占的通常実施権が発生するに留まります(昭57(ワ)7035号)。

B「設定行為で定めた範囲」とは、時期的な制限・内容的な制限・地域的な制限などです。

C特許権の存続期間の終期は特許出願の日から20年間であるのに対して、専用実施権の終期は設定行為で定めたところによります。

留意点  
次ページ

※ 不明な点、分かりづらい点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。


 

パテントに関する専門用語一覧へ戻る




今岡憲特許事務所 : 〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-4 タカトウビル 2F
TEL:03-3369-0190 FAX:03-3369-0191 

お問い合わせ

営業時間:平日9:00〜17:20
今岡憲特許事務所TOPページ |  はじめに |  特許について |  判例紹介 |  事務所概要 | 減免制度 |  リンク |  無料相談  


Copyright (c) 2014 今岡特許事務所 All Rights Reserved.